個室でゆったり家族時間!「南天苑」で赤ちゃん連れ“お部屋食ランチ”と温泉デイユース

 

東京駅の設計で知られる辰野金吾ゆかり、国登録有形文化財の温泉旅館「南天苑」。

名物の金剛鍋や四季の会席を“個室のお部屋食”でいただけて、日帰りでも天然ラジウム温泉に入れるのが魅力。

家族でしっぽり、赤ちゃん連れでも周りを気にせず楽しめるごちそうランチです。

(日帰り:11:30~22:00/土曜・休前日等は11:30~14:00利用/お部屋は11:30~14:00まで無料/食事利用で温泉も無料)※公式情報

個室
おむつ替え
駐車場あり

温泉あり
駅近
国登録有形文化財

 

スポンサーリンク


 

おすすめポイント

  • 個室でお部屋食:周りに気兼ねなく、赤ちゃんの寝かしつけや授乳も落ち着いてOK。
  • 名物・金剛鍋&四季の会席:牛乳仕立てのやさしい鍋や旬の会席で、家族みんなに食べやすい味。
  • 日帰り入浴が無料:食事利用で天然ラジウム泉に入れるから、食後はぽかぽかに。
  • 3000坪の日本庭園:食後のお散歩で季節の景色を満喫(写真映えも抜群)。
  • 駅からすぐ&駐車場あり:電車でも車でもアクセス可。家族の予定に合わせやすい。

 

子連れ目線ポイント

  • 個室確約スタイル(お部屋食):泣き声・授乳・オムツ替えの気疲れが少ない。
  • オムツ替え可:館内に対応設備ありと案内。
  • ベビーカー利用:館内は歴史的建築のため段差あり。可能なら抱っこ紐+スタッフに導線相談がおすすめ。
  • 駅アクセス注意:最寄りの天見駅はエレベーターなし。ベビーカーは要介助/車での来訪が安心。
  • 駐車場無料:台数に余裕(約20台)。雨天時の乗降もスムーズ。

 

レビューのまとめ

「赤ちゃん連れでも個室でゆったり」
「庭園と文化財建築の雰囲気が最高」
「温泉まで楽しめてコスパ納得」という声が多く、静かに食事したいファミリーの満足度が高い印象。

季節の会席や名物鍋は味のまとまりがよく、「優しい味で子どもも食べやすい」と好評です。

一方で、駅のバリアフリー(エレベーターなし)や館内の段差に関する指摘もあり、ベビーカーは要介助・車来訪が安心という実感値。

週末・ハイシーズンは早め予約が必須です。

 

良いレビュー

  • 個室お部屋食で赤ちゃんが寝ても安心。授乳・離乳食も焦らず対応できた。
  • スタッフの声かけが丁寧で子連れに親切。子どものペースに合わせて配膳してくれた。
  • 名物・金剛鍋や四季の会席の味が上品で家族ウケ◎。取り分けしやすい。
  • 食事利用で温泉に入れるのが最高。お昼→入浴→お昼寝の流れが作りやすい。
  • 日本庭園が広く、写真撮影や季節の散策が楽しい。
  • 天見駅から近く、車がなくても行ける立地(ベビーカーは介助が◎)。
  • 駐車場無料で子ども連れの荷物が多くても安心。

 

惜しいレビュー

  • 最寄駅にエレベーターがなく、ベビーカー移動はやや大変(要介助)。
  • 歴史建築ゆえに段差や狭い動線がある。バリアフリー面は事前相談が必要。
  • 会席・鍋は品質相応で「安い」とは言いにくい。ハイシーズンは特に予約必須。

 

スポンサーリンク


 

メニュー

料理名内容価格(税込)補足
四季の会席・風コース料理・ご飯・汁・香の物・デザート8,800円日帰り個室お部屋食
四季の会席・月コース料理・ご飯・汁・香の物・デザート11,000円日帰り個室お部屋食
夏の献立(鱧鍋)鱧鍋・鱧天ぷら・料理・ご飯・香の物・デザート8,800円6〜8月限定
名物・金剛鍋(風/月)前菜+(鍋)+ご飯・香の物・デザート8,800円/11,000円11月1日〜3月31日
鴨なんば鍋鍋+ご飯・香の物・デザート8,800円1/5〜3/31限定
ぼたん鍋(風/月)前菜+(鍋)+ご飯・香の物・デザート8,800円/11,000円11/15〜3/31(狩猟解禁以降)
牛すき焼き(風/月)前菜+(鍋)+ご飯・香の物・デザート8,800円/11,000円要予約
牛しゃぶ(風/月)前菜+(鍋)+ご飯・香の物・デザート8,800円/11,000円要予約
子ども料金の目安幼児(食事のみ)等の設定あり例:幼児食事のみ 3,300円販売サイトで設定有/詳細は要確認

 

基本情報

店名あまみ温泉 南天苑(昼食・日帰り利用)
住所大阪府河内長野市天見158
電話0721-68-8081
日帰り営業時間11:30~22:00(※土曜・休前日・特定日は11:30~14:00)
個室あり(お部屋食・日帰りは11:30~14:00まで無料)
子連れ設備おむつ替え可(最新状況は要確認)
駐車場あり(約20台/無料)
備考建物は国登録有形文化財。館内に段差あり、バリアフリーは事前相談推奨。

 

アクセス・駐車場

 

電車

南海高野線「天見」駅下車すぐ(徒歩数分)。

ただし天見駅はエレベーターが設置されていません

ベビーカー・大荷物の場合は要介助、または車来訪が安心です。

 

ナビ用住所:大阪府河内長野市天見158。駐車場は約20台・無料

雨天の乗降もしやすく、赤ちゃん連れに便利。

 

混雑・予約のコツ

  • 週末・連休・紅葉/新緑シーズンは満席になりやすいので早めの予約が安全。
  • 鍋(ぼたん・鴨なんば・金剛鍋)は提供期間・要予約条件あり。3日前締切など販売条件を確認。
  • お部屋の無料利用は通常11:30〜14:00まで。延長は有料枠あり(事前相談)。
  • ベビーカー利用は館内動線を事前確認。抱っこ紐があると安心。
  • アレルギー・子どもの食事量は予約時に相談すると配膳テンポも合わせてもらいやすい。

 

予約方法

  • 電話予約:0721-68-8081
  • 公式サイト「日帰りプラン」からオンライン予約可。
  • 旅行サイト(日帰りプラン掲載あり)経由でも可。
    ※子ども料金や販売条件がサイトにより異なるため、家族構成に合う条件で比較を。

 

はじめての注文ガイド

  1. 日程と人数(大人・子ども内訳)を決めて、風(8,800円)or 月(11,000円)などコースを選ぶ。
  2. 鍋系は提供期間と締切(例:名物鍋3種は3日前まで)を確認。季節優先なら「金剛鍋(冬)」が鉄板。
  3. 赤ちゃん連れは個室のお部屋食で授乳・オムツ替え導線を事前相談。
  4. 当日は11:30〜14:00を目安に食事→温泉→庭園散策の流れが快適。
  5. 子どもの食事量や取り分けは予約時に伝えると配膳ペースを調整してもらいやすい。

 

スポンサーリンク


 

まとめ

「南天苑」は、個室のお部屋食×天然温泉×文化財建築が一度に叶う、子連れ家族の“ごほうびランチ”スポット。

赤ちゃんがいても周囲に気を使いにくく、食後は温泉&庭園でクールダウン。

駅チカながら、ベビーカーは駅・館内の段差に要注意。

車来訪+早めの予約で、四季のごちそうをゆっくり楽しもう。

 

おすすめの記事