
近鉄古市駅から徒歩約3分の「鉄板串焼き 小鉄」さんは、近江鶏を使った串焼きや油カス鍋が名物の、アットホームな串焼き居酒屋です。
店内には自由に使えるキッズスペースやテーブル半個室もあり、夜営業のみですが、早めの時間帯なら小さなお子さまと一緒の家族ごはんにも利用しやすいお店です。
お子様連れOK
キッズスペースあり
テーブル半個室あり(〜6名)
ベビーカーOK
取り分けしやすいメニュー多め
古市駅 徒歩約3分
17:30〜24:00(ランチ営業なし)
予約可・飲み放題付きコースあり
クレジットカード可(VISA他)
近江鶏串焼き&油カス鍋が名物
スポンサーリンク
目 次 ~ 知りたいところからお読みください
おすすめポイント
- 滋賀県産の近江鶏ささみや、創作串・海鮮串など、一本一本丁寧に焼き上げた串焼きを楽しめます。カリッと香ばしく中はジューシーで、大人はお酒のアテに、子どもは塩やタレを控えめにして取り分けしやすいのがうれしいです。
- テーブル席に加えて、カーテンで仕切れるテーブル半個室があり、家族でゆっくり食事を楽しみたいときにぴったりです。キッズスペースも店内にあるので、待ち時間も退屈しにくい環境です。
- 木のぬくもりを感じる落ち着いた店内で、ワイワイにぎやかさもありつつ、居心地よく過ごせる雰囲気です。電源が使える席もあり、ママ・パパのスマホ充電にもさりげなく優しいお店です。
- 古市駅から徒歩約3分と駅近で、ベビーカーでもアクセスしやすい立地です。駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングがあるので、車派のファミリーも利用しやすいです。
- 串焼きは1本120円(税抜)〜とリーズナブルで、コースは飲み放題付きで5,500円(税込)〜。しっかり食べて飲んでもコスパよく楽しめるので、「たまの家族外食」にも使いやすい価格帯です。
子連れ目線ポイント
- 入口や店内の通路は比較的フラットで、ベビーカーも通りやすい造りです。通路側のテーブル席なら、ベビーカーを横付けして赤ちゃんを寝かせたまま食事することも相談しやすいです。
- 店内には自由に使えるキッズスペースがあり、料理が来るまでの時間も子どもが退屈しにくいのがうれしいポイントです。半個室テーブルと組み合わせれば、他のお客さんに気兼ねしにくい環境で過ごせます。
- ポテトフライやレンコンチップス、おにぎり、焼きそば、小鉄のオムライスなど、辛さや味付けの調整がしやすいメニューが多く、キッズメニュー専用がなくても取り分けで十分対応しやすいラインナップです。
- トイレは洋式で温水洗浄便座付きです。おむつ替え台の有無は公開情報では確認できないため、おむつ替えが必要な場合は来店前に一度お店に確認しておくと安心です。
- 夜営業のみのお店なので、なるべく開店直後〜早めの時間(17:30〜19:00ころ)に利用すると、周囲の酔客も少なく、子連れでも落ち着いて食事を楽しみやすいです。予約時に「子連れ」「ベビーカーあり」などを伝えておくと席も配慮してもらいやすいです。
レビューのまとめ

「鉄板串焼き 小鉄」さんは、近江鶏をはじめとした串焼きと油カス鍋が評判の、地元で支持される串焼き居酒屋です。
木目調の店内は落ち着きがありつつアットホームで、キッズスペースやテーブル半個室もあって「子連れでも過ごしやすい」という声が多く見られます。
串焼きは1本120円(税抜)〜と注文しやすく、オムライスや焼きそば、おにぎりなどご飯ものも揃っているので、家族でシェアしやすいのも魅力です。
一方で、夜だけの営業&駅近で人気なこともあり、週末のピークタイムは混雑しがちなので、子連れの場合は早めの時間に予約しておくと安心です。
良いレビュー
- 「キッズスペースがあるので、子どもが遊んでいる間に大人はゆっくり串焼きを楽しめた」と、子連れファミリーから好評です。
- 「テーブル半個室があって、家族での食事でも周りをあまり気にせず過ごせた」という声があり、小さな子どもがいても利用しやすいと感じるママが多いです。
- 「お子様連れOKのお店で、スタッフさんも気さくに声をかけてくれた」と、子どもへの対応を評価する口コミが見られます。
- 「ポテトフライやおにぎり、オムライスなど子どもが食べやすいメニューもあって、取り分けで十分足りた」という感想があり、家族でシェアしやすいとの声が多いです。
- 「近江鶏のささみや創作串がどれもおいしく、油カス鍋も旨みたっぷりで満足度が高い」と、料理のクオリティは大人目線でもしっかり高評価です。
- 「木のぬくもりを感じる店内で居心地が良く、ゆっくりお酒と料理を楽しめた」と、空間の雰囲気を褒めるレビューが多く見られます。
- 「古市駅から徒歩数分とアクセスが良く、周辺にコインパーキングもあるので集まりやすい」と、立地面でも使い勝手のよさが評価されています。
惜しいレビュー
- 夜のみ営業のため、小さな子ども連れだと「どうしても利用時間が限られる」という声もあり、早めの時間帯の利用がおすすめです。
- 専用駐車場がなく、周辺コインパーキング利用になるので、「車で来るときは駐車場を探す手間がかかる」と感じる方もいます。
- 喫煙状況は時期やルールで変わる可能性があるため、「タバコの煙が気になる場合は事前に確認したほうが安心」という声もあります。
スポンサーリンク
メニュー

※価格・内容は変動します。最新は店頭・公式でご確認ください。
| 区分 | メニュー | 内容 | 価格 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 看板 | 串焼き各種(1本120円〜) | 創作串・海鮮串・鶏豚牛串など、一本ずつ好みで選べる定番人気メニューです。 | 120円〜(税抜) | ささみ(梅しそ/わさび/明太マヨ)、アスパラ豚巻きなど種類豊富です。 |
| コース | 串焼きコース(飲み放題付き100分) | お刺身盛り合わせ・一品4品・串7本・焼きそばなどがセットになった宴会向きコースです。 | 5,500円(税込)〜 | 大人の集まり+子連れファミリーでの会食にも使いやすい内容です。 |
| 鍋 | 油カス鍋 | 牛の旨みが凝縮された油カスを使った、コクのあるお鍋です。〆の麺やご飯も楽しめます。 | (確認中) | コースでも単品でも注文可。辛さは控えめで、取り分けしやすいです。 |
| 子ども向き | ポテトフライ/小鉄のオムライス/焼きそば/おにぎり | 子どもが食べやすい定番メニューで、大人の料理を待つあいだの「つなぎ」にもぴったりです。 | (確認中) | キッズ専用セットはありませんが、取り分け前提なら十分選びやすいラインナップです。 |
基本情報
| 店名 | 鉄板串焼き 小鉄 |
|---|---|
| 住所 | 〒583-0856 大阪府羽曳野市白鳥2-16-38 |
| アクセス | 近鉄長野線・近鉄南大阪線「古市」駅 徒歩約3分/駅西側エリア・国道沿い |
| 営業時間 | 17:30〜24:00(L.O. 23:00)※夜営業のみ |
| 定休日 | 月曜日(その他臨時休業あり・最新情報は要確認) |
| 座席/個室 | 総席数44席/カウンター席・テーブル席・テーブル半個室(6名×2室) |
| 禁煙/喫煙 | 喫煙可否は店舗に要確認(予約時に子連れである旨を伝えると安心です) |
| 駐車場 | 専用駐車場なし(周辺にコインパーキングあり) |
| 支払い | 現金/クレジットカード可(VISA・MasterCard・JCB・AMEXなど) |
| 電話 | 080-1456-8989 |
| 公式/SNS | 公式ページ(ぐるなび内) |
アクセス・駐車場
- 徒歩:近鉄「古市」駅から徒歩約3分です。駅からほぼ平坦な道のりで、ベビーカーでも歩きやすい距離感です。
- バス:古市駅前発着の各路線バスが利用できます。駅前から徒歩で向かえるので、バス+徒歩の組み合わせもおすすめです。
- 車:専用駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングがあります。週末は混み合うこともあるため、少し早めに到着して駐車場所を確保しておくと安心です。
混雑・予約のコツ
- 金・土曜の19:00〜21:00ごろは特に混雑しやすく、席が埋まってしまうこともあるため、子連れの場合は17:30〜18:30ごろの早めスタートがおすすめです。
- キッズスペースの近くやテーブル半個室を希望する場合は、予約時に「子連れで、半個室希望」など具体的に伝えておくと席配置を配慮してもらいやすいです。
- 宴会シーズン(週末・年度末・忘年会シーズンなど)はコース利用の予約で埋まりやすいので、家族で利用したい日程が決まったら少し早めに問い合わせておくと安心です。
予約方法
- 電話:080-1456-8989(営業時間内に問い合わせるとスムーズです。子連れ・ベビーカーの有無・希望席をあわせて伝えておくと安心です。)
- Web/アプリ:ぐるなびの店舗ページなどからネット予約に対応している場合があります。最新の予約方法は公式ページでご確認ください。
- SNS:臨時休業や貸切情報などは、ぐるなび内のトピックスで告知されることもあるので、来店前に一度チェックしておくと行き違いを防げます。
はじめての注文ガイド
- まずは大人用におまかせ串 七本コースなど、定番串を一通り味わえる盛り合わせを頼んで、お店の味を一気に楽しんでみるのがおすすめです。
- 子ども用には、ポテトフライや小鉄のオムライス、焼きそば、おにぎりなど、辛味の少ないメニューを中心に選び、少しずつ取り分けてあげると安心です。
- 家族みんなでじっくり楽しみたい日は、〆に油カス鍋や焼きそばを追加し、半個室テーブル+キッズスペースを活用しながら、ゆったり家族時間を過ごすプランがおすすめです。
スポンサーリンク
まとめ

羽曳野市・古市駅近くの「鉄板串焼き 小鉄」さんは、近江鶏の串焼きや油カス鍋を楽しみながら、キッズスペースやテーブル半個室で子ども連れでも過ごしやすい環境が整った一軒です。
専用駐車場はないものの、駅近でアクセスしやすく、串焼き1本120円〜という注文のしやすさもファミリーには心強いポイントです。
夜営業のみなので、子連れ利用の際は早めの時間帯を中心に、事前に予約と喫煙状況の確認をしておくと、安心して「家族で串焼きデビュー」が楽しめます。










