
雨の日が続くと、子どもとどう過ごすか悩んでしまいますよね。
「外では遊べないし、どこか安全で楽しく過ごせる場所はないかな?」というママ・パパに向けて、大阪狭山市で雨の日でも安心して親子で遊べるスポットを8つ厳選しました!
屋内施設だからこそ、天候を気にせず快適に過ごせる場所ばかり。
それぞれの特徴や口コミもご紹介するので、ぜひお出かけ先の参考にしてください♪
目 次 ~ 知りたいところからお読みください
- 1 1. Kids i‑LABO(キッズアイラボ)|屋内で思いっきり遊べる知育プレイランド
- 2 2. 狭山池博物館|無料で楽しめる“静かなおでかけスポット”
- 3 3. SAYAKAホール|親子で文化体験ができる多目的ホール
- 4 4. 地域の公民館・コミュニティセンター|近所で手軽に“室内あそび”
- 5 5. 市民ふれあいの里(温室・屋根付きスペース)|自然を感じたい日に
- 6 MINORITÉ(ミノリテ)|親子で挑戦できるボルダリングジム
- 7 ニコニコ・ガーデン 金剛|0〜8歳向け屋内アスレチック
- 8 狭山温泉郷 虹の湯 大阪狭山店|貸切家族風呂でリラックス体験
- 9 大阪狭山市|雨の日でも親子で楽しめる屋内スポットまとめ
1. Kids i‑LABO(キッズアイラボ)|屋内で思いっきり遊べる知育プレイランド
「とにかく元気に遊ばせたい!」というときにおすすめなのが、室内あそび場「Kids i‑LABO」。
対象年齢は0歳から未就学児を中心にした室内遊び場(同伴で12歳までOK)で、雨でも関係なく遊べる全天候型施設です。
室内は靴下着用の清潔空間で、スタッフさんの見守りも丁寧。
小さな子どもを連れていても安心です。
遊具
- ボールプールコーナー
- 大型エアーコーナー
- ブロック・積み木・レール系コーナー
- 絵本コーナー
- ままごとコーナー
- 乳児コーナー
など充実した遊具が揃っています。
口コミピックアップ
- 「娘が大好き」
- 「雨の日でも混雑せず、程よい広さで楽しい」
- 「スタッフの対応が居心地が良い」
- 「スタッフは程よい距離感で見守ってくれる」
- 「ボールプールが大きくて子どもが大興奮!雨の日でも汗だくで遊べます」
- 「遊具の数が多すぎず、目が届きやすい広さなので安心して見守れました」
- 「施設が清潔で、スタッフの方も感じが良く、気持ちよく過ごせました」
- 「予約制じゃないので思い立った時に行けるのが便利!家の近くにほしいくらい」
- 「1歳の子でも遊べる安全なスペースがあり、兄弟連れでも満足できました」
店舗情報
- 【住所】大阪狭山市今熊1丁目1-1
- 【電話番号】072-368-4152
- 【営業時間】10:00〜17:00(最終受付16:30)
- 【料金】30分制(会員700円/一般900円)、3時間フリーパスなどもあり、利用しやすい仕組みです。
- 【定休日】月曜日(祝日の場合翌日火曜日)、年末年始
- 【駐車場】無料で18台分完備
- 【アクセス」南海高野線「金剛駅」から南海バス([金剛駅前]乗車)にて「亀の甲」停留所下車、徒歩3分。
2. 狭山池博物館|無料で楽しめる“静かなおでかけスポット”
歴史が好きなパパママや、少し落ち着いて過ごしたい親子には狭山池博物館がぴったり。
1400年以上の歴史を持つ狭山池について、模型やパネルで学べる博物館で、入館料は無料!
建物の設計は有名建築家・安藤忠雄さんによるもので、落ち着いた空間で親子時間が楽しめます。
展示室は広く、子ども向けのパネルクイズや映像展示もあるので、遊び感覚で学べます。
口コミピックアップ
- 「無料とは思えない充実ぶり!雨の日のお散歩におすすめ」
- 「涼しくて静かで、子どもと一緒に歴史にふれられます」
- 「無料とは思えない展示内容!模型もリアルで大人も楽しめました」
- 「雨の日に静かに過ごせる場所を探していて、ここは大正解でした」
- 「小学生の自由研究にもぴったりな内容で、家族みんなで学べました」
- 「展示室の雰囲気が落ち着いていて、雨音と展示が心地よくマッチしていました」
- 「館内がバリアフリーで、ベビーカーでもスムーズに移動できました」
店舗情報
- 【住所】〒589-0007 大阪府大阪狭山市池尻中2丁目
- 【開館時間】10:00〜17:00(入館16:30まで)
- 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)
- 【入館料】無料
- 【電話番号】072-367-8891
- 【FAX番号】072-367-8892
3. SAYAKAホール|親子で文化体験ができる多目的ホール
「せっかくの休日、ちょっと特別な体験をしたい!」という日におすすめなのが、SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館)です。
ホールでは、親子向けのミュージカルやコンサート、工作ワークショップなどが開催されていて、雨の日でもしっかり“おでかけ気分”が味わえます。
室内にはベビールームや休憩スペースもあり、長時間の滞在でも安心♪
口コミピックアップ
- 「子どもと一緒に楽しめるイベントが多くて嬉しい!」
- 「駅チカなのでアクセスも便利です」
- 「親子で楽しめるコンサートが充実していて、子どももノリノリでした」
- 「駅から近くてアクセス抜群!雨の日でも歩きやすくて助かります」
- 「イベント前後にゆっくりできるカフェスペースがあって便利でした」
- 「室内が広くてキレイ。トイレや授乳室も使いやすかったです」
- 「季節のワークショップが毎回楽しい!手作り体験で親子の会話も増えました」
店舗情報
- 【住所】〒589-0005 大阪府大阪狭山市狭山1丁目875−1
- 【アクセス】南海高野線「大阪狭山市駅」徒歩3分
- 【電話番号】072-365-8700
- 【開館時間】9:00~22:00(駐車場については24時間営業)
4. 地域の公民館・コミュニティセンター|近所で手軽に“室内あそび”
大阪狭山市内には、地域密着型の公民館・コミュニティセンターが各地にあります。
ここでは、雨の日に無料開放された体育室や多目的室で、自由に遊んだり、工作教室や親子イベントに参加したりすることができます。
子育て支援員さんや地域ボランティアの方々がサポートしてくれることもあり、親子ともに安心して過ごせる空間です。
ママ同士の交流や情報交換の場としても人気です。
口コミピックアップ
- 「家の近くで遊べるから助かる!」
- 「お金をかけずに遊べて、雨の日のおでかけにぴったり」
- 「お金をかけずに親子で過ごせる場所があるのは本当にありがたい」
- 「工作教室は材料も用意してくれて、気軽に参加できて楽しかった」
- 「スタッフさんが優しく、初めてでも安心して参加できました」
- 「ママ友とおしゃべりしながら、子ども同士も仲良くなれて良い時間でした」
- 「広報で開催日をチェックして、リピートしています。雨の日の強い味方です!」
店舗情報
大阪狭山市公民館
- 【住所】〒589-0021 大阪府大阪狭山市今熊1丁目106番地
- 【電話番号】072-366-0071
- 【ファックス】072-366-0081
- 【開館日】月曜~日曜 9:00~21:00
- 【利用方法】市の広報紙や掲示板、LINEなどで開催日を確認
- 【料金】無料〜数百円程度
5. 市民ふれあいの里(温室・屋根付きスペース)|自然を感じたい日に
雨の日でもちょっと外に出たい…そんな時は市民ふれあいの里がおすすめです。
基本は屋外施設ですが、温室や一部屋根付きの休憩スペースがあるため、天気を見ながらゆったり過ごすことができます。
小動物のリス園や植物園もあり、短時間でも自然とふれあえるのが魅力。
人混みを避けてのんびりしたい時にぴったりです。
口コミピックアップ
- 「リスがかわいくて、子どもが大喜び!」
- 「雨が止んだ隙間時間にちょうどいい場所です」
- 「雨が止んだタイミングで温室を見学。植物がきれいで癒されました」
- 「リスが思ったより近くまで来てくれて、子どもが大はしゃぎ!」
- 「ベンチに屋根があって、軽くお弁当を食べるのにも便利でした」
- 「自然の中で過ごせて気分転換にぴったり。静かで落ち着きました」
- 「人が少なくて穴場的な雰囲気。のんびりした時間を過ごせました」
店舗情報
- 【住所】〒589-0003 大阪府大阪狭山市東野東1丁目32−2
- 【開園時間】9:00〜17:00
- 【入場料】無料〜200円程度
- 【電話番号】072-366-1616
MINORITÉ(ミノリテ)|親子で挑戦できるボルダリングジム
大阪狭山市東野西にあるボルダリングジム。
198㎡の屋内空間には、幼稚園児〜小学生向けの「キッズウォール」があり、初めての子どもでも安心して体験できるようスタッフによるレクチャー付きの体験プログラムも用意されています。
親子一緒に楽しめ、大人用の初心者壁も隣接しているため見守りながら遊べます。
利用には初回登録、レンタルシューズ・チョークの準備もあり、動きやすい服装が必要です。
口コミピックアップ
- 「初めてでも丁寧な説明があり、子どもが楽しみながら挑戦できました」
- 「親も一緒に登れるので、親子のコミュニケーションにも◎」
- 「スペースが広くて圧迫感なし。見晴らしが良いのが嬉しい」
- 「キッズのためのコースが分かれていて安心」
- 「動くことで集中力がついた気がして、親としても嬉しい体験でした」
店舗情報
- 【住所】 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-827-1
- 【電話番号】072-289-6059
- 【営業時間】平日13:00〜22:30、土日祝10:00〜20:00
- 【定休日】月曜日(祝日の翌日)
- 【料金例】子ども1時間体験1100円(レンタル別途)、大人エントリーパック2,750円(レンタル込)
- 【用具レンタル】シューズ:300円 / チョーク:100円
ニコニコ・ガーデン 金剛|0〜8歳向け屋内アスレチック
2024年6月にオープンした「そよら金剛」2階の屋内遊具施設。
0〜8歳までを対象にしたアスレチックや滑り台、おままごと、ピアノなど体を動かせる遊具が充実しており、飲食物持込み・電子レンジ使用OKの自由な環境で過ごせます。
口コミピックアップ
- 「天候の悪い週末に行ったら混んでいましたが、平日はゆったり遊べました」
- 「滑り台やおままごとと遊具の種類も豊富で飽きません」
- 「飲食持ち込みOKで電子レンジもあるのでランチまで一緒に楽しめました」
- 「出入り自由なフリーパス便利。買い物の合間にも利用できます」
- 「0歳児も無料で遊べるので、兄弟連れにも優しい施設です」
店舗情報
- 【住所】大阪府大阪狭山市半田1-22 そよら金剛2F ふぇすたらんど内
- 【電話番号】【ふぇすたらんど金剛】 090-1054-6707
- 【営業時間】平日10:00〜20:00(最終受付19:00)、土日祝も同様
- 【料金】子ども平日60分600円/土日祝60分800円、延長可 大人料金一律400円/回(途中交代OK)
狭山温泉郷 虹の湯 大阪狭山店|貸切家族風呂でリラックス体験
大阪狭山市東野西にある日帰り温泉施設。
特に家族風呂が全8室あり、貸切で利用できるので子連れに配慮された設計です。
展望露天風呂からは内装に流れる滝を眺められ、雨の日でも屋根付きなので安心して使えます
口コミピックアップ
- 「家族風呂は完全予約制で静か。小さな子どもとゆっくり入れました」
- 「露天風呂の卵型つぼと滝の景色が感動的でした」
- 「雨でも屋根付き露天なので、しっとり癒される時間が過ごせました」
- 「休憩スペースや食事処も充実。キッズメニューがあるのも嬉しいです」
- 「3歳児と一緒でしたが、休憩所も広くて安心してゆったりできました」
店舗情報
- 【住所】〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2丁目837
- 【電話番号】072-365-4126
- 【営業時間】10:00〜24:00(最終受付23:15/家族風呂23:50)
- 【料金】小人(4歳〜小学生)平日420円/土日祝450円、大人830~880円
- 【家族風呂】60分3,900円〜(平日)、90分4,500円。追加料金有り
大阪狭山市|雨の日でも親子で楽しめる屋内スポットまとめ
大阪狭山市には、雨の日でも安心して親子で過ごせる屋内スポットがこんなにたくさんあります!
施設名 | 特徴 | 対象年齢 | 料金 | 雨の日におすすめな理由 |
---|---|---|---|---|
Kids i‑LABO | 室内遊具で遊び放題 | 0歳〜小1 | 700円〜 | 全天候型室内施設で、清潔かつ安全に思いきり遊べる |
狭山池博物館 | 無料で学べる歴史博物館 | 幼児〜大人 | 無料 | 静かで落ち着いた空間で、親子で歴史を学べる |
SAYAKAホール | 文化イベント・ミュージカル・展示会など | 幼児〜小学生 | イベントによる | 室内イベントで非日常体験ができ、駅からも近くて便利 |
公民館・センター | 工作・リトミック・交流イベント | 乳幼児〜小学生 | 無料〜 | 地域密着の温かい空間で、気軽に参加できるのが魅力 |
市民ふれあいの里 | 屋外自然施設+温室・動物 | 幼児〜小学生 | 無料〜200円 | 温室や屋根付きエリアで短時間でも自然にふれられる |
MINORITÉ | ボルダリングジム(キッズウォールあり) | 4歳〜大人 | 1,100円〜(子ども) | 親子で体を動かして達成感を味わえるアクティブスポット |
ニコニコ・ガーデン 金剛 | 屋内アスレチック遊び場(飲食持ち込みOK) | 0歳〜8歳 | 子ども600〜800円/大人400円 | 自由度が高く、買い物の合間にも立ち寄れる便利な施設 |
虹の湯 大阪狭山店 | スーパー銭湯+貸切家族風呂 | 全年齢(家族風呂対応) | 子ども420円〜/家族風呂3,900円〜 | 貸切で周りを気にせずリラックス。雨でも露天風呂が楽しめる |
「雨の日=退屈」ではなく、「雨の日こそ、親子で特別な時間を過ごすチャンス」に変えてみませんか?
地元愛を大切にしながら、子育てをもっと楽しむヒントになればうれしいです♪