南河内の野菜と国産食材、自家製ドレッシング/ソースが売り。
ランチ&カフェ11:00–16:00(ランチL.O.14:00/カフェL.O.15:00)、ディナー17:30–20:00(予約で〜21:00)です。
お子様は大人が見守れば入店可、店内が狭いためベビーカーは不可です。
子ども可(見守り必須)
 テイクアウトあり
 ディナー予約優先
 駐車場なし(キックス前タイムズ2h無料)
スポンサーリンク
基本情報
| 店名 | B b cafe | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府河内長野市西之山町16-4(キックス前) | 
| 営業時間 | ランチ&カフェ 11:00–16:00(ランチL.O.14:00 / カフェL.O.15:00)/ディナー 17:30–20:00(入店〜19:00、予約で〜21:00可) | 
| 定休日 | 月・火(祝日は営業/臨時変更は公式で告知) | 
| 子連れ | 子ども可/ベビーカー不可(通路が狭いため)。離乳食・アレルギーは声かけで相談可 | 
| 駐車場 | なし。タイムズ キックス前が2時間無料で最寄り | 
| TEL | 0721-56-6567 | 
| 公式 | 公式サイト/Instagram/ブログ | 
出典:公式サイト・トップ(方針/営業時間/アクセス/ベビーカー不可)。
おすすめポイント
- 自家製ドレッシング&ソースで野菜も主菜も進む。
 - 季節のパフェが名物(例:桃はシャーベット・紅茶アイス・パンナコッタ・コンポート・生桃など)。
 - キックス前×バス停すぐで、駅からのアクセスが簡単。
 - テイクアウトは前日午前中まで予約で、お弁当・単品・バーガーも用意。
 
スポンサーリンク
子連れチェック
- ベビーカー:入店不可(店内コンパクト)。乳幼児は抱っこ紐推奨。
 - キッズ受け:ハンバーグ/フライ/ピザなど取り分けやすいメニューが多め。
 - 会計:公式明記は少なめ。現金を基本に、必要なら来店前に要確認。
 - 席数・導線:ピーク帯は窮屈に感じることも。予約が安心。
 
レビューまとめ

自家製ソース×地元野菜の洋食を家族で取り分け、食後は季節のパフェで締める流れが好評。
キックス前タイムズ2時間無料で車利用も比較的ラク。
一方でベビーカー不可と店内の狭さは事前に把握しておきたいポイントです。
良いレビュー
- 手作りドレッシング/ソースの安心感と味の良さ。
 - ハンバーグ&フライなど子どもに分けやすい主菜が揃う。
 - 季節パフェは内容が充実(桃などは構成まで明記)。
 - バス停すぐで雨の日も動きやすい。
 - テイクアウトの弁当・単品・バーガーが便利。
 - 予約で21:00まで利用でき計画が立てやすい。
 - 国産食材へのこだわりが伝わる。
 
惜しいレビュー
- ベビーカー不可のため乳幼児連れは段取りが必要。
 - ピークは席間が狭く感じることがある(予約推奨)。
 - 営業時間/定休日が変動するため公式SNSの最新告知確認が安心。
 
メニューまとめ

※税込。仕入れ・季節で変動します。最新は店頭/公式をご確認ください。
ランチ(11:00–14:00)

- ご飯大盛り+¥80/全品スープ・サラダ付。
 
| カテゴリ | 内容 | 価格 | 
|---|---|---|
| ハンバーグA | (鉄板)超チーズハンバーグ(オニオンソース) ライス or パン  | ¥1,450 | 
| ハンバーグB | ビーフシチューハンバーグ+エビフライ(ワンプレート) | ¥1,500 | 
| ハンバーグC | 目玉焼きハンバーグ+ハーブソーセージ(ワンプレート) | ¥1,500 | 
| ハンバーグD | ハンバーグ焼カレー | ¥1,400 | 
サラダボウル(オニオンドレッシング+サラダ&マヨベース)
| メニュー | 説明 | 価格 | 
|---|---|---|
| ハンバーグロコモコ丼 | 特製デミに目玉焼きの王道ロコモコ | ¥1,250 | 
| 生マグロのロコモコ丼 | 角切りマグロ×洋野菜たっぷり | ¥1,250 | 
| Bb風タコライス | 辛くないそぼろ+目玉焼きで食べやすい | ¥1,200 | 
| フリフリチキン丼 | スパイスチキンに焦がしニンニクソース | ¥1,300 | 
| ガーリックシュリンプ | 殻付き海老の香味油あえ | ¥1,400 | 
セット:ドリンク+¥200/デザート+¥450/デザート&ドリンク+¥550。
 キッズ:ハンバーグキッズプレート ¥900(スープ・少量サラダ・ハンバーグ・ごはん・セットドリンク)。
ディナー(予約優先・〜20:00)

- 選べるペアSET:二人で取り分けるセット¥5,000(1人あたり¥2,500)。
サラダ+ピザ/パスタ/鉄板ハンバーグから構成+デザート+各ドリンク。 - 鉄板ハンバーグ:ソースいろいろ(例:カマンベールチーズのオニオンソース、塩レモンなど)各¥950。
 - ピザ:マルゲリータほか ¥1,100〜¥1,200クラス。/ パスタ:定番のトマト/クリーム系 ¥1,200〜。
 - セットメニュー(ワンプレート or サラダボウルのセット):
例)ハンバーグ&ハーブソーセージ ¥1,800、ハンバーグ&エビフライ ¥1,900、ほか1種 ¥2,000/
サラダボウル系は各¥1,550〜¥1,700帯。 
カフェ&ドリンク

- コーヒー(ブレンド、ウインナー、カフェオレ、カプチーノ、キャラメルラテ、カフェラテ など)¥450–¥550。
 - 紅茶/チャイ、ミルク系、ヨーグルトドリンクも¥550中心。
 - 季節パフェは内容が随時入れ替わり(例:桃パフェの構成が明記)。
 
テイクアウト

- Bbオードブル:1人前¥1,600(3名分〜予約)
 - お弁当PLATE:ハンバーグロコモコ丼 ¥1,000/トリプル弁当 ¥1,400(ハンバーグ+フリフリチキン+エビフライ等)
 - 単品:ハーブソーセージ(焼/生)各¥350、エビフライ¥350、フリフリチキン(1パック)¥500、ハンバーグ(目玉焼きあり¥750/なし¥700)
 - ハンバーガー:単品¥700/奥河内ハンバーガーセット¥1,000(ポテト・もちこチキン)。テイクアウトは前日午前中までの予約制。
 
アクセス
車での行き方
- お店に専用Pなし。最寄りはタイムズ キックス前(24時間いつでも2時間無料、以降30分¥100)。
 - ナビは「河内長野市市民交流センター(キックス)」または住所検索が確実。
 
公共交通機関での行き方
- 南海高野線/近鉄長野線「河内長野」駅から徒歩15〜20分。バスなら「市民交流センター(キックス)」下車すぐ。
 
予約・混雑対策
- ディナーは予約優先(予約がない日は早閉あり)。席が少ないためランチも取り置き相談が安心。
 - 季節パフェは売切れ注意。Instagram/ブログで最新をチェック。
 
スポンサーリンク
まとめ

手作りの味×地元野菜が光るB b cafe。
子どもに取り分けやすい主菜と、ワクワクする季節パフェで家族時間が整います。
ベビーカー不可のため抱っこ紐など準備をしつつ、キックス前タイムズ2時間無料・バス停すぐを活用して快適に。
最新営業は公式SNSでご確認を。











