
富田林寺内町の趣あるエリアに佇む、築150年以上の古民家を活かしたアットホームなカフェ。
畳の和室と障子越しのやわらかな光に包まれ、手作りのおばんざいと出汁の効いた麺類が評判です。
観光散策のランチ、カフェ休憩、少人数の集まりまで幅広く使えます。
駐車場あり
予約可
貸切可
富田林駅 徒歩約5分
古民家
禁煙
予約可
貸切可
富田林駅 徒歩約5分
古民家
禁煙
目 次 ~ 知りたいところからお読みください
おすすめポイント
- 古民家×和室の非日常:木の梁や建具の趣をそのまま活かした落ち着き空間。靴を脱いでゆったり過ごせます。
- やさしい和の味:看板の「ふわふわ卵とじうどん」は出汁が主役。おばんざいは季節野菜が中心で、食後も軽やか。
- 散策導線がよい立地:寺内町の中心部に近く、町歩きの起点/終点にしやすい。
- 少人数の集まりに便利:事前相談で夜営業・貸切にも対応(内容・料金は応相談)。
席・雰囲気・設備
席タイプ | 和室テーブル席/ソファ席(少人数向け) |
---|---|
個室 | なし(半個室的に使える席あり・要相談) |
貸切 | 可(人数・時間・内容は要相談) |
支払い | 現金ほか ※電子決済は変更の可能性あり |
駐車場 | 専用あり(約6〜8台・満車時は近隣コインPへ) |
喫煙 | 店内禁煙 |
混雑予想と待ち時間
- 土日祝の12:00〜13:00は混みやすい。早め到着か予約推奨。
- 平日は13:00以降が比較的ゆったり。
- 提供は手作りのためピーク時はゆっくりめ。時間に余裕を。
利用シーンの提案
- 寺内町散策ランチ:観光とセットで古民家ランチ。
- ほっと一息のカフェ休憩:和室で足を伸ばしてのんびり。
- 少人数の集まり:会合やミニ会食を落ち着いた空間で(貸切は事前相談)。
口コミまとめ
古民家の温もりある空間と、出汁のきいたやさしい味・野菜中心のおばんざいが高評価。
ボリュームも十分で、散策の合間に“落ち着ける時間”を求める人にマッチ。
一方、ピーク時は提供がゆっくり・不定休のため、予約と事前確認が満足度アップのコツ。
```
良い口コミ(6件)
- 「卵とじうどんの出汁がやさしく、器も大きくて満足」
- 「おばんざいが豪華で品数豊富。家庭的でおいしい」
- 「ご夫婦の接客がフレンドリーで居心地が良い」
- 「寺内町散策の途中に立ち寄りやすい立地」
- 「ボリューム満点のランチセット。デザートやドリンクまで楽しめた」
- 「和室やソファ席でゆっくりできる」
惜しい口コミ(2件)
- 混雑時は提供までやや時間がかかることがある
- 不定休のため事前確認が必要
こんな人におすすめ
- 落ち着いた和空間で、やさしい和食を楽しみたい
- 寺内町の町歩きと一緒に、地元の古民家で食事したい
- 量も雰囲気も両立したい(ボリューム重視派にも◎)
```
アクセス・駐車場
住所:大阪府富田林市富田林町9-36
最寄り駅:近鉄長野線「富田林」駅から徒歩約5〜6分
駐車場:専用駐車場あり(約6〜8台)
[map q="大阪府富田林市富田林町9-36"]
予約方法
- 電話:090-5495-0595
- Instagram:@sachicococo3110(最新のお知らせ・営業日)
- 夜営業(〜20:30頃)は予約時のみ対応・内容は相談制
```
予約のコツ
- 週末の12時台は早めに相談(席確保&提供待ち短縮)。
- 貸切・夜利用は人数と予算の目安を伝えるとスムーズ。
- 不定休のため、当日朝の営業有無をSNSでチェック。
```
よくある質問
- カードや電子マネーは使えますか?
- 取り扱いは変更の可能性があるため、来店前にご確認ください。
- 子ども連れでも利用できますか?
- 和室席が中心で落ち着いた雰囲気です。混雑時間帯を避けるとより快適です。
- テイクアウトはありますか?
- イベント・時期によって対応が変わる場合があります。事前にご相談を。
周辺スポット(食後プラン)
- 寺内町の町並み散策(歴史的建築や古い町家を見学)
- 近隣の資料館・商家・雑貨店めぐり
- 季節のイベント(ライトアップ・市・マルシェ等)開催時はあわせて楽しめます