富田林・寺内町の隠れ家ヴィーガン「暮らし屋」|オーガニック菜食で体と心を整える

 

富田林市・寺内町の町家を改装した「暮らし屋」は、完全予約制で楽しめる玄米菜食レストラン。

オーガニック食材を使った身体にやさしい料理と、古民家の落ち着いた雰囲気が魅力の隠れ家カフェです。

健康志向の方やヴィーガン対応を探している方におすすめの一軒です。

 

スポンサーリンク


 

基本情報

 

店名暮らし屋(くらしや)
ジャンル玄米菜食・オーガニック(ヴィーガン対応)
住所大阪府富田林市本町12-10(※一部媒体で12-3表記あり)
最寄駅近鉄長野線「富田林」駅 徒歩2〜5分
営業時間11:30〜14:00頃(ランチ) ※詳細は公式Instagramで要確認
定休日月・火(不定休あり)
席数約15席
予約完全予約制(Instagram経由推奨)
公式情報@tondabayashi.kurashiyan

 

おすすめポイント

  • 完全予約制で落ち着いた時間を過ごせる隠れ家スタイル
    予約方法
  • 玄米・有機野菜を中心としたオーガニック菜食料理
  • ビーガンやグルテンフリー対応メニューあり
  • 寺内町の古民家を活かした和モダンな雰囲気
  • 食後はお庭を眺めながらゆったりとティータイム

メニュー(一部)

  • 菜食ランチコースセット(完全予約制)
    玄米・旬野菜の炊き合わせ・豆腐料理・サラダ・小鉢・汁物など、身体に優しいランチ。約1,800~2,000円前後。
  • 旬の野菜プレート
    蒸し野菜・豆腐料理・自家製漬物付き、有機野菜を中心に構成。
  • 単品デザート
    豆乳プリン・おからケーキ・季節のフルーツなど、グルテンフリー・ビ―ガン対応。
  • ドリンク
    有機コーヒー・三年番茶・ハーブティーなど各種あり。
  • 手作り野草茶や小鉢なども随時提供。
  • ブログでは「卵・乳製品・肉・魚・砂糖・小麦・添加物不使用」のあっさり自然派ランチのレポートあり
    - 具だくさんの玄米ご飯とふのりの味噌汁
    - 無添加の野菜和え(さつまいも、小豆、蒟蒻をあっさりマヨ風に和えた一品)
    - グルテンフリーパスタ or 玄米中心の組み合わせ
    - さつまいもタルトのような自然派デザートも好評です。

口コミのまとめ

「心と体が癒される」「素材の味を活かした料理」「落ち着いた雰囲気でゆっくりできる」と高評価。

一方で「完全予約制なので少しハードルが高い」「量は控えめ」といった声もありました。

総じて、健康志向や観光でゆっくりしたい方におすすめのお店です。

良い口コミ

  • 野菜のひとつひとつに味がしっかりあって感動しました(食べログより)
  • 古民家の雰囲気がとても落ち着きます。寺内町観光の合間にぴったりです
  • 完全予約制なので静かに食事を楽しめました
  • 豆乳プリンが濃厚でやさしい甘さ。デザートも美味しい
  • オーナーさんの接客が丁寧で居心地が良い
  • ビーガン対応で安心して利用できました

惜しい口コミ

  • 完全予約制なので、飛び込みでは利用できない
  • ボリュームが少なめに感じる方もいるかも
  • 駐車場がなく、車の場合は市営駐車場を利用する必要があります

 

スポンサーリンク


 

店舗の雰囲気・おすすめシーン

古民家を活かした和モダンな空間で、ゆったりと過ごせるのが特徴。

ひとりで心を落ち着けたいときや、健康志向の友人同士での利用におすすめです。

寺内町観光の際に「体に優しいランチを」と思ったときに立ち寄りたいお店です。

アクセス

車での行き方

「暮らし屋」は寺内町エリア内にあり、古い町並みが残るため専用駐車場はありません
車で訪れる場合は、周辺のコインパーキングや市営駐車場の利用がおすすめです。

おすすめ駐車場

カーナビには「富田林駅」または「富田林市営東駐車場」を目的地に設定するとスムーズです。
駐車後は、寺内町の石畳の通りを本町方面へ進み、古民家カフェが並ぶエリアへ向かいましょう。

公共交通機関での行き方

  1. 近鉄長野線「富田林駅」で下車。
  2. 北口(出口2)から出て、寺内町方面へ徒歩約2〜5分。
  3. 石畳の通りを進むと、木造の小さな看板が目印の暮らし屋が見えてきます。

駅からは平坦な道で、ゆっくり歩いても5分ほど。
富田林寺内町の歴史的な街並みを楽しみながら散策気分で訪れるのがおすすめです。

予約方法

「暮らし屋」は完全予約制のお店です。
当日の飛び込み利用はできませんので、必ず事前にご連絡ください。

予約方法:
・電話予約:0721-23-8881
・公式InstagramのDMからも対応可(@tondabayashi.kurashiyan)
・予約は前日までに行うのが安心です。

席数が限られているため、ランチ・ディナーともに混雑しやすく、
特に週末や観光シーズンは早めの予約をおすすめします。

 

スポンサーリンク


 

まとめ

「暮らし屋」は、オーガニックで身体に優しい料理と、古民家の落ち着いた雰囲気を楽しめる隠れ家レストラン。

観光の合間に体をリセットしたい方健康志向の方に特におすすめです。

寺内町で、心も体も癒やされる時間をぜひ味わってください。

おすすめの記事