江戸期の町並みが今も息づく寺内町(じないまち)をご紹介します。  格子戸の町家や白壁の蔵が並ぶ路地をぶらりと歩きながら、古民家カフェや和菓子、資料館めぐりも楽しめます。
こちらのページでは、初めての方でも迷わず計画できるよう、観光スポットと飲食店・カフェを用途別に一覧化しました。 子連れの方向けに「ベビーカーOK」「おむつ替え台」「キッズメニュー」などの設備情報も各記事で確認していただけます。
- はじめての方へ:総合案内は「きらめきファクトリー」が便利です。地図の配布や最新イベント情報をご案内しています。
 - 子連れでも安心:通路が広めのカフェや座敷ありのお店もございます。トイレやおむつ替えの可否は各記事でご確認ください。
 - アクセスのコツ:電車の方は最寄り駅から徒歩での散策がおすすめです。お車の方は周辺コインパーキングを利用し、徒歩で回ると快適に楽しめます。
 
目 次 ~ 知りたいところからお読みください
寺内町の歴史背景
 富田林寺内町は、戦国期に浄土真宗の寺院を中心として形成された寺内町に始まります。
 江戸時代には商家の町並みとして発展し、今も格子戸・虫籠窓・土蔵といった意匠が残っています。
 地区は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、歴史的な景観を守りながら、暮らしと観光が共存しています。
町歩きは「面で楽しむ」のがおすすめです。 資料館や旧家の公開施設、町家を活用したカフェや雑貨店が点在し、季節の催しや展示も行われています。
子連れの方は、ベビーカーで通りやすい動線や休憩スポットを事前にチェックしておくと安心です。
はじめにきらめきファクトリー(観光案内所)で地図を受け取り、見どころや営業時間を確認してから回ると、よりスムーズに楽しめます。
- 見どころ例:町家建築の外観鑑賞、資料館・旧邸の見学、和菓子・甘味処めぐり、古民家カフェでのひと休み
 - 子連れメモ:段差や狭い路地もあるため、軽量ベビーカーや抱っこひもの併用がおすすめです
 - 写真のコツ:格子や瓦、路地の奥行きなどを“縦構図で切り取る”と雰囲気が伝わりやすいです
 
観光スポット一覧

登録有形文化財・中内眼科医院|寺内町に残る大正期の銀行建築(外観見学のみ)
富田林市の寺内町(堺町筋の角地)にある中内眼科医院(国登録有形文化財)のご紹介です。 大正期に銀行本社として建…
![大正絽漫で寺内町を“お写ん歩”|着物レンタルの流れ・料金目安・予約方法]()
大正絽漫で寺内町を“お写ん歩”|着物レンタルの流れ・料金目安・予約方法
富田林・寺内町の「大正絽漫(たいしょうろまん)」は、古民家で和雑貨&カフェを営みながら、 着物レ…
![古本と紙雑貨を探す寺内町時間|本と雑貨 緑の小道の楽しみ方]()
古本と紙雑貨を探す寺内町時間|本と雑貨 緑の小道の楽しみ方
富田林・寺内町の「本と雑貨 緑の小道」は、古本や紙雑貨、布小物などをゆったり並べた 小さなブック…
![今昔の玉手箱|寺内町の紅梅蔵で楽しむ切り絵アート&体験ガイド]()
今昔の玉手箱|寺内町の紅梅蔵で楽しむ切り絵アート&体験ガイド
富田林・寺内町の「今昔の玉手箱」は、江戸末期のみりん蔵を改修した紅梅蔵の一角にある 切り絵(彫貼…
![【富田林】寺内町センター完全ガイド|入館無料で学べる伝統的建築物群保存地区の玄関口&家族向けモデルコース]()
【富田林】寺内町センター完全ガイド|入館無料で学べる伝統的建築物群保存地区の玄関口&家族向けモデルコース
大阪市内から電車で約30分、近鉄富田林駅から歩いて10分。 タイムスリップしたような町家の風景が続く「富田林寺…
飲食店・カフェ一覧
![apres324(富田林・寺内町)|おしゃれ女子に人気の隠れ家カフェ]()
apres324(富田林・寺内町)|おしゃれ女子に人気の隠れ家カフェ
「ちょっと一息つきたいけど、せっかくなら雰囲気のあるカフェがいいな」 そんなときにおすすめなのが…
![【寺内町散策の休憩に】喫茶ELLE|落ち着いた空間で味わう昔ながらの喫茶店]()
【寺内町散策の休憩に】喫茶ELLE|落ち着いた空間で味わう昔ながらの喫茶店
富田林・寺内町を散策して「ちょっと一休みしたいな」と思ったら、レトロな雰囲気漂う「喫茶ELLE」…
![富田林・寺内町「八町茶屋」|古民家の蕎麦屋でのっけそば&赤ねこ餅]()
富田林・寺内町「八町茶屋」|古民家の蕎麦屋でのっけそば&赤ねこ餅
富田林・寺内町にある八町茶屋のご紹介です。 町家の佇まいが残る蕎麦処で、看板の常温そばや、寺内町…
![富田林・寺内町「Oasi」|江戸期の旧家を活かした本格イタリアン(ランチ&ディナー)]()
富田林・寺内町「Oasi」|江戸期の旧家を活かした本格イタリアン(ランチ&ディナー)
富田林・寺内町のOasi(オアジ)は、江戸期の旧家を活かした完全予約制の本格イタリアンです。 入…
![町家 河京富月|寺内町の町家で味わう和食と甘味【富田林】]()
町家 河京富月|寺内町の町家で味わう和食と甘味【富田林】
富田林・寺内町にある町家 河京富月のご紹介です。 重要伝統的建造物群保存地区の町家を活用したカフェ&レンタルス…
![ハンドメイドカフェ ShuKran|寺内町の蔵で味わう日替わり惣菜ランチとホットサンド【富田林】]()
ハンドメイドカフェ ShuKran|寺内町の蔵で味わう日替わり惣菜ランチとホットサンド【富田林】
富田林・寺内町にあるハンドメイドカフェ ShuKran(シュクラン)のご紹介です。 寺内町の蔵を…
![さくら食堂|寺内町の町家で味わうカフェごはん【富田林】]()
さくら食堂|寺内町の町家で味わうカフェごはん【富田林】
富田林・寺内町にあるさくら食堂のご紹介です。 旧杉山家住宅の近く、町家を活用した小さな食堂&喫茶…
![レイドバッグ 城之門筋店|古い町並みに似合う落ち着きカフェ【富田林】]()
レイドバッグ 城之門筋店|古い町並みに似合う落ち着きカフェ【富田林】
富田林・寺内町の城之門筋沿いにあるカフェ&洋食のLAiD BACK(レイドバック) 城之門筋店を…
![茶房 和(なごみ)|おうちのようにくつろげる町家カフェ【土日祝 11:00–17:00】]()
茶房 和(なごみ)|おうちのようにくつろげる町家カフェ【土日祝 11:00–17:00】
富田林・寺内町にある茶房 和(なごみ)のご紹介です。 土日祝のみオープンの小さな町家カフェで、日…
![富田林・寺内町でえごまを味わう|愛菜農園 大阪河内えごま店(直売・油・スイーツ)]()
富田林・寺内町でえごまを味わう|愛菜農園 大阪河内えごま店(直売・油・スイーツ)
富田林・寺内町にある愛菜農園 大阪河内えごま店のご紹介です。 えごま油や加工品の直売にくわえ、近…
![Cafe 寿庵|町家の雰囲気でいただくコーヒーと甘味【富田林】]()
Cafe 寿庵|町家の雰囲気でいただくコーヒーと甘味【富田林】
富田林・寺内町にあるCafe 寿庵(じゅあん)のご紹介です。 寺内町の蔵を活用した小さなカフェで…
![富田林・寺内町「珈琲豆の蔵 平蔵」|ハンドドリップと焙煎豆の量り売り]()
富田林・寺内町「珈琲豆の蔵 平蔵」|ハンドドリップと焙煎豆の量り売り
富田林・寺内町の珈琲豆の蔵 平蔵をご紹介します。 店内の焙煎機で注文ごとに焙煎(約10分)してくれる自家焙煎の…
まとめ
寺内町は、“歴史散策 × 古民家グルメ”を一度に楽しめる貴重なエリアです。子連れでも過ごしやすい店舗や設備が増えており、週末のお出かけやママ友ランチにもぴったりです。まずは総合案内で地図や最新情報をチェックし、記事一覧から気になるスポットを選んでルートを組んでみてください。
当ページの一覧は、新着や更新にあわせて自動で反映されます。よろしければブックマークして、季節ごとの散策やリピートのランチ探しにご活用ください。

















